-
- ミュージアムツアーガイド
- 留学生や観光客へ文化財の魅力を伝える!
-
- 動画制作・SNS発信
- 公式サイトやSNSで大学の歴史やイベントを紹介!
-
- 特別イベントの企画スタッフ
- 学園祭では「明治時代のマント体験会」を実施!
team COCORO
熊本大学の team COCORO は、キャンパスミュージアムの魅力を国内外に発信し、文化と歴史を未来へつなぐ 学生アンバサダー のチームです。五高記念館をはじめとする重要文化財の価値を多くの人に伝えるため、学生ならではのアイデアと情熱を活かして活動しています。
ここに集まるのは、「学びを発信したい」「新しいことに挑戦したい」「大学をもっとオープンにしたい」そんな想いを持った仲間たち。あなたも、私たちと一緒にキャンパスミュージアムを盛り上げてみませんか?
このように、COCORO という名称は、キャンパスミュージアム推進機構の学生アンバサダーが、伝統と現代性、そして協働とコミュニティの価値を体現しながら、心を込めた広報活動を行うためのシンボルとして表現いたしました。
他にも、チェキ撮影イベントや、オープンキャンパスでの来場者誘導など、「伝える・つなぐ・広げる」 を軸に様々な活動を行ってきました。
これからのteam COCOROは、もっと自由でクリエイティブに!
team COCOROの詳細や参加方法はこちらからチェック!